商工会は地域経済の総合的な発展に寄与することを目的に、商工業の振興と共に社会一般の福祉の増進も合わせて考える公共団体です。このため会費の負担も軽く、しかも公的な団体ですから安心して相談もでき、各関係諸官庁にも信頼された組織として成長を続けています。
新着情報
緊急事態宣言の府内事業者への影響に関するアンケートのお願い(大阪府)
対象:対象:府内事業者(府内に事業所をもつ府外企業も含む)
期間:2月17日(水)〜3月4日(木)
※本調査で企業や個人を特定するような情報を問い合わせることはありません。
河内長野市では、産業用地の創出に関し、皆様のご意見を受け付けております。
PayPayスタンプラリーイベントに参加して豪華景品を当てよう![PDF]
〜理想の職場づくり、人づくりのために、一緒に考えましょう!〜
現場力を高める仕組みづくりセミナーのご案内
これからの社会課題を考える。ピンチをチャンスに!
南河内地域 ソーシャルビジネス交流会[PDF]
小さなお店や会社が無料で新聞・テレビの取材を受けて売り上げにつなげるためのプレスリリースセミナー
セミナーのご案内[PDF] |
セミナー申込書[PDF]
〜キャッシュレス化でもっと儲かるお店に!〜キャッシュレスセミナーのご案内[PDF]
健康経営 ライブオンセミナー 〜新しい働き方と健康づくり〜[PDF]
ITを活用した業務改善・業務効率アップセミナー資料[PDF]
ワーク・ライフ・バランス「BCP」啓発セミナーのご案内[PDF]
〜即効性の高いIT活用による業務改善〜
ITを活用した業務改善・業務効率アップセミナーのご案内[PDF]
One Love Festa 河内長野市商工祭2020を中止します[PDF]
中小企業を応援します!
ITスキルアップセミナーのご案内[PDF]
2020年 アフターコロナ時代に勝つ!!
〜創業セミナーのご案内〜 [PDF]
《新型コロナウイルスの影響を受ける事業者等への支援金》
河内長野市独自事業者支援金の支給対象を拡大しました! [外部リンク]
新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内 [外部リンク/PDF]
休業要請支援金(大阪府・市町村共同支援金)の申請受付が開始されました。 [外部リンク]
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
経済産業省より~新型コロナウイルス感染症関連~[外部リンク]
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
集団コロナウイルスの集団発生防止にご協力ください!
【新型コロナウイルスに対する各種支援についてお知らせ】
クラウド会計活用セミナーのご案内
建築業・建築設計・不動産業に携われている方へ
生産性向上って?働き方?一緒に考えましょう!!
顧客を呼ぶ店舗の作り方セミナー
「BCP」啓発セミナー
大阪建築物震災対策推進協議会より暑中・残暑見舞いハガキ
創業の実践ノウハウをシッカリと学ぶ!創業塾のご案内[PDF]
〜南河内地域を元気にする新規事業を応援します!〜
大阪府事業承継ネットワークは“事業承継”を全力で応援します!
建築業に携わる方へ
「大阪の住まい活性化フォーラム」のご案内
貴社の経営常態を把握されていますか?会社が病気になる前に。起業の健康診断ツール『ローカルベンチマーク』
新型コロナウイルス支援対策パンフレットをご活用下さい(4月22日更新版)[PDF]
〜新型コロナウイルス支援対策パンフレットをご活用下さい〜ー[PDF]
〜感染拡大防止のポスター掲示のお願い〜ー[PDF]
[1] 小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための新たな助成金を創設します(厚生労働省)
[2] 新型コロナウイルス感染症対応緊急資金について(大阪府)
[3] 新型コロナウイルスに関する相談窓口・融資制度について(日本政策金融公庫)
〜経理をクラウド化することでこんなに変わる〜[PDF]
建築物の省エネに関わる法制度が大きく変わります!
建築物省エネ法に係わるセミナー開催のご案内[PDF]
現場力を高める仕組みづくりセミナー[PDF]
〜集客できる仕組みをつくる〜[PDF]
「女性の離職を防ぎさらに活き活きと働く秘訣」[PDF]
「かもめ~る」を活用した、住まいの耐震対策啓発の取組み
について(お願い)
おおさか地域産業資源活用サポート事業助成金のご案内[PDF]